top of page
検索
  • 執筆者の写真由佳 細川

ウィーン旅行 その2


楽友協会はウィーンフィルの本拠地です。毎年元旦に全世界でTV中継されるニューイヤーコンサートが開催される場所と言えばよくわかると思います。しかしながら会員でないとチケットの入手はかなり難しく、今回はモーツァルトオーケストラのコンサートを聴きました。演目は(観光客向け?)ドンジョバンニ、魔笛、フィガロ、アイネクライネ、交響曲34、48など有名どころ。あらゆる所に金箔が使われた「黄金のホール」は天井の装飾も美しく、最高の音響、最高の音色に包まれました。


閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

6月11日(日)日頃レッスンを受けている先生の門下の懇親コンサートに参加しました。私は「献呈」シューマン=リスト、千尋講師は「テンペスト 3楽章」べートーヴェンを演奏しました。 舞台は何にも変え難い経験で、指導中心の日々大変良い勉強になりました。そしてこれをまた指導に繋げていきます。 会場の杉田劇場は今は新しいホールですが、旧杉田劇場は昭和21年の元旦に日本飛行機の下請け工場の建物を改修した会館で

bottom of page