top of page
検索
  • 執筆者の写真由佳 細川

ハミング

作曲家の池辺晋一郎氏がハミングだけの合唱曲を作ったという新聞記事を読みました。新型コロナ禍で追い詰められているプロの合唱団のために。

そのハミング、レッスンでも使っています。曲は歌ですから弾く本人も指導者も歌いながら練習することがよくありますが、今はそれができない。ではとハミングの出番です。

収穫は口の中で響かせることで声を出すより音程に集中できること。

ハミングって鼻歌?そうです。口の中から鼻に当てる簡単そうで深-い世界なのかもしれないと最近思います。

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

6月11日(日)日頃レッスンを受けている先生の門下の懇親コンサートに参加しました。私は「献呈」シューマン=リスト、千尋講師は「テンペスト 3楽章」べートーヴェンを演奏しました。 舞台は何にも変え難い経験で、指導中心の日々大変良い勉強になりました。そしてこれをまた指導に繋げていきます。 会場の杉田劇場は今は新しいホールですが、旧杉田劇場は昭和21年の元旦に日本飛行機の下請け工場の建物を改修した会館で

bottom of page